2014.03.24
ぼた餅、作りました♪
春分の日に作れなかった『ぼた餅』を作りました

ミルキーの寝てる間に作ることが出来たので良かった
昨日、
サザエさんを観て『ぼた餅』と『おはぎ』の違いを初めて知りました(^^;)
ご存知でない方の為に、
『ぼた餅』は、牡丹餅と書いて、牡丹の花の季節の春に食べる物を言うそうです。
『おはぎ』は、お萩と書いて、萩の花が咲く季節の秋に食べる物だそうです。
なので、『ぼた餅』も『おはぎ』も季節で呼び方が違うだけで同じ物なんだそうです。
恥ずかしい事に、私は『ぼた餅』は粒餡で『おはぎ』は、こし餡だと思っていました(≧◇≦)

さっき、ちょこっと帰って来た旦那さんが早速食べてくれました。
甘さも塩加減もバッチグー('-^*)ok
で、2個も食べてましたよ~(^^;)


ミルキーの寝てる間に作ることが出来たので良かった

昨日、

ご存知でない方の為に、
『ぼた餅』は、牡丹餅と書いて、牡丹の花の季節の春に食べる物を言うそうです。
『おはぎ』は、お萩と書いて、萩の花が咲く季節の秋に食べる物だそうです。
なので、『ぼた餅』も『おはぎ』も季節で呼び方が違うだけで同じ物なんだそうです。
恥ずかしい事に、私は『ぼた餅』は粒餡で『おはぎ』は、こし餡だと思っていました(≧◇≦)


さっき、ちょこっと帰って来た旦那さんが早速食べてくれました。
甘さも塩加減もバッチグー('-^*)ok

スポンサーサイト
そうだったのか
おお、知りませんでしたよ。地方によって呼び方が違うのかと思っていました。子供の頃は埼玉で「ぼたもち」しか聞いたことがなかったので。
あ、そうそう、おじちゃんもぼくも日本に帰ってきましたよ。いまは時差ぼけでこんな時間にコメしてます。
みるく~みさんのぼたもち、美味しそうだけど今日はガマン。明日は人間ドックなのでいま絶食中です。終わったら何食べようかな。
あ、そうそう、おじちゃんもぼくも日本に帰ってきましたよ。いまは時差ぼけでこんな時間にコメしてます。
みるく~みさんのぼたもち、美味しそうだけど今日はガマン。明日は人間ドックなのでいま絶食中です。終わったら何食べようかな。
今回も美味しそう!
今回も美味しそうですね!!
ぼた餅とおはぎにそういう違いがあったんですね!
知りませんでした・・・。
私的には地域的な呼び名の違いで、宮崎ではおはぎというものだと思っていました(汗)
今回は、こし餡で作られたぼた餅ですね(笑)
ぼた餅とおはぎにそういう違いがあったんですね!
知りませんでした・・・。
私的には地域的な呼び名の違いで、宮崎ではおはぎというものだと思っていました(汗)
今回は、こし餡で作られたぼた餅ですね(笑)
Ronさん
『ぼた餅』と『おはぎ』の違いをご存じなかったとは意外でした(^^ゞ
地方で呼び方の違う食べ物もたくさんありますからね~
サザエさんは、勉強にもなりますが、「サザエさんシンドローム」にかかるので
あまり観たくないのですが(^^ゞ
時差ぼけ、大丈夫でしょうか?
人間ドックも初日だとは、過酷ですが、それが終わったら。。。
楽しみですね\(^o^)/
地方で呼び方の違う食べ物もたくさんありますからね~
サザエさんは、勉強にもなりますが、「サザエさんシンドローム」にかかるので
あまり観たくないのですが(^^ゞ
時差ぼけ、大丈夫でしょうか?
人間ドックも初日だとは、過酷ですが、それが終わったら。。。
楽しみですね\(^o^)/
Takeさん
こんにちは♪
『ぼた餅』は、久しぶりに作りました('-^*)
市販の餡と使ったので軟らか過ぎました。
Takeさんも『ぼた餅』と『おはぎ』の違いをご存じなかったとは意外でした(^^ゞ
『ぼた餅』は、久しぶりに作りました('-^*)
市販の餡と使ったので軟らか過ぎました。
Takeさんも『ぼた餅』と『おはぎ』の違いをご存じなかったとは意外でした(^^ゞ