有意義な時間。
マルクは、金曜日に32回目の点滴でした。

診察前のマルクはやや緊張気味ですが
今回もお利口さんでした💯◎
ただ体重が、3.2kg 現状維持です。
減ってないだけでも良しとしよう。。。
週に1回のペースで!! と、思ったけど
旦那と話して、「せめて間隔を5~6日にしよう」
と、いうことにしました。
先週から2階に引きこもり中ですが、
有意義に過ごしているようにも?
いつもレオの近くにいます。
2階のニャンズは平均年齢が高いから
マルクも落ち着くのでしょうか(^^)
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
わが家の紫陽花はホワイトシュガーです。

花言葉は『寛容』
心が寛大で、よく人を受けいれること。過失をとがめだてせず、人を許すこと。
まるでマルクのことみたい(。•ᴗ•。)♡

マルクは神✨
紫陽花の横で大きく育っているのは
里芋です。

コレはニャンズの日傘になるので
収穫はしません。
そろそろ梅雨入りしそうな天気予報です。
雨は鬱陶しいですね…。

たまには日光浴と思ってデッキに出たマルク。
ナツくんと仲良くお昼寝するも、、、
やっぱり2階が良い!と戻って行きました(^_^;)
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
みるくるみ
Instagramやっています!
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

診察前のマルクはやや緊張気味ですが
今回もお利口さんでした💯◎
ただ体重が、3.2kg 現状維持です。
減ってないだけでも良しとしよう。。。
週に1回のペースで!! と、思ったけど
旦那と話して、「せめて間隔を5~6日にしよう」
と、いうことにしました。
先週から2階に引きこもり中ですが、
有意義に過ごしているようにも?
いつもレオの近くにいます。
2階のニャンズは平均年齢が高いから
マルクも落ち着くのでしょうか(^^)
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
わが家の紫陽花はホワイトシュガーです。

花言葉は『寛容』
心が寛大で、よく人を受けいれること。過失をとがめだてせず、人を許すこと。
まるでマルクのことみたい(。•ᴗ•。)♡

マルクは神✨
紫陽花の横で大きく育っているのは
里芋です。

コレはニャンズの日傘になるので
収穫はしません。
そろそろ梅雨入りしそうな天気予報です。
雨は鬱陶しいですね…。

たまには日光浴と思ってデッキに出たマルク。
ナツくんと仲良くお昼寝するも、、、
やっぱり2階が良い!と戻って行きました(^_^;)
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
みるくるみ
Instagramやっています!
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
スポンサーサイト
うちの子記念日、クルミちゃん。
5月25日は、クルミちゃんの『うちの子記念日』
9周年㊗️でした。

9年前に譲渡会でトライアルからの
正式に里親になりましたが、
里親と言うより本当にわが子の様でした(o^^o)
可愛い可愛い、まだ子猫ちゃんだったクルミを
わが家に迎え入れた、まさにその日の夜中に
私は腹痛で夜間病院に行くと、
そのまま入院(꒪д꒪II
虫垂炎でした。普通の2倍ほどの大きさで
何時破裂してもおかしくない状態で
後日、内視鏡手術で4日後に退院したものの
その1週間後に発熱と腹痛で再び入院…
腹膜炎を起こして3週間の入院になりました。
なので、クルミが1番可愛い時期を知らないのです。

今でも性格は子猫のように甘え上手で
でも、他のニャンズには厳しくて、
凶暴になることもありますが
とてもとても可愛いんです♡˙ᵕ˙♡⑅

どうか、ずっと健康で元気でいてね♡

ミルキーと二人だった頃が幸せだったニャン🎵𓈒𓏸
と、いつも言われてる気がします💦
9周年㊗️でした。

9年前に譲渡会でトライアルからの
正式に里親になりましたが、
里親と言うより本当にわが子の様でした(o^^o)
可愛い可愛い、まだ子猫ちゃんだったクルミを
わが家に迎え入れた、まさにその日の夜中に
私は腹痛で夜間病院に行くと、
そのまま入院(꒪д꒪II
虫垂炎でした。普通の2倍ほどの大きさで
何時破裂してもおかしくない状態で
後日、内視鏡手術で4日後に退院したものの
その1週間後に発熱と腹痛で再び入院…
腹膜炎を起こして3週間の入院になりました。
なので、クルミが1番可愛い時期を知らないのです。

今でも性格は子猫のように甘え上手で
でも、他のニャンズには厳しくて、
凶暴になることもありますが
とてもとても可愛いんです♡˙ᵕ˙♡⑅

どうか、ずっと健康で元気でいてね♡

ミルキーと二人だった頃が幸せだったニャン🎵𓈒𓏸
と、いつも言われてる気がします💦
一進一退。
今日は、マルクの31回目の点滴通院日でした。
体重が、100g減 (>_<) 3.2kgでした。
今週は何故だか、2階で過ごすことが
多いマルクです。
だから毎晩マルクと一緒に寝ています。
元気がないわけではないけど、
食欲が落ちてるのかな…。
点滴から帰るなり、2階にダッシュε=ε=ε=ε=
レオくんの隣で落ち着く。

テントの中で毛繕いです。

正直、今日のマルクは体調が今ひとつって
感じに思えます。
体型が…、少し痩せた感じ…。
次の点滴は来週の金曜日。
それまでに体調が良くなりますように。。。
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
知人からじゃがいもを沢山もらって
早速料理しました。

レンチンでじゃがバターです。
新じゃがだけにホクホクでした( *˙ω˙*)و ウマイ!!
それから、マルクにも差入れです。

ありがたい(*´▽`人)アリガトウ♡
せっかく頂いたのに、マルクは苦手みたいでした💦

昨日、久しぶりにリビングに来てお膝に。
至福のひとときでした♡
皆さん、良い週末をお過ごしください🍀*゜
体重が、100g減 (>_<) 3.2kgでした。
今週は何故だか、2階で過ごすことが
多いマルクです。
だから毎晩マルクと一緒に寝ています。
元気がないわけではないけど、
食欲が落ちてるのかな…。
点滴から帰るなり、2階にダッシュε=ε=ε=ε=
レオくんの隣で落ち着く。

テントの中で毛繕いです。

正直、今日のマルクは体調が今ひとつって
感じに思えます。
体型が…、少し痩せた感じ…。
次の点滴は来週の金曜日。
それまでに体調が良くなりますように。。。
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
知人からじゃがいもを沢山もらって
早速料理しました。

レンチンでじゃがバターです。
新じゃがだけにホクホクでした( *˙ω˙*)و ウマイ!!
それから、マルクにも差入れです。

ありがたい(*´▽`人)アリガトウ♡
せっかく頂いたのに、マルクは苦手みたいでした💦

昨日、久しぶりにリビングに来てお膝に。
至福のひとときでした♡
皆さん、良い週末をお過ごしください🍀*゜
レオとシェアしよう!
昨日までの夏日は何処へやら?
今日は雨が降って、肌寒い1日でした。
が、どうやら更年期障害らしき症状で
ホットフラッシュで汗が半端ない💦💦💦
気持ちの浮き沈みはなく、食欲不振もない。
老眼の進行、飛蚊症で目の周りに
いつも何かが飛んでいるのはあります。
一時期、漢方薬を飲んでいたけど
効かなかったから止めました。
更年期障害は2~3年で落ち着くというけど
(;-ω-)ウーン ???
身体のダルいのは、膠原病だけが原因では
ないのかもしれません。
なる様にしかならないか⤴⤴⤴
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
はい、久しぶりにレオくんです♡

レオのお気に入りの場所は

私が使いこなせなかった、「ワンダーコア」。
レオが変わりに使ってくれています。

枕もあって寝心地が良さそう♡
睡眠中、邪魔してごめんなさいね~
「ワンダーコア」改め。。。
「にゃんだーこりゃ」です(*ˊ˘ˋ*)
レオくんも本当はダイエットしなきゃね。
そんな私も人のこと言えないし(^_^;)
レオとシェアして使いこなさなきゃ!
頑張ります!
今日は雨が降って、肌寒い1日でした。
が、どうやら更年期障害らしき症状で
ホットフラッシュで汗が半端ない💦💦💦
気持ちの浮き沈みはなく、食欲不振もない。
老眼の進行、飛蚊症で目の周りに
いつも何かが飛んでいるのはあります。
一時期、漢方薬を飲んでいたけど
効かなかったから止めました。
更年期障害は2~3年で落ち着くというけど
(;-ω-)ウーン ???
身体のダルいのは、膠原病だけが原因では
ないのかもしれません。
なる様にしかならないか⤴⤴⤴
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
はい、久しぶりにレオくんです♡

レオのお気に入りの場所は

私が使いこなせなかった、「ワンダーコア」。
レオが変わりに使ってくれています。

枕もあって寝心地が良さそう♡
睡眠中、邪魔してごめんなさいね~
「ワンダーコア」改め。。。
「にゃんだーこりゃ」です(*ˊ˘ˋ*)
レオくんも本当はダイエットしなきゃね。
そんな私も人のこと言えないし(^_^;)
レオとシェアして使いこなさなきゃ!
頑張ります!
マルク病院と猫ベッド。
今日土曜日は、マルクの30回目の点滴でした。
土曜日に行くのは初めてで朝一で行ったけど
既に先客が。やはり土曜日は多い💦
昨夜、地域猫ハナちゃんのお世話をして
下さってる方からLINEで
「ハナちゃんのおしりから何か白い動いてる虫が出できたんですけど、どうしましょう」と。
地域猫ハナちゃんは、毎日夕方にそちらのお宅で
朝早く外に出て行く生活をしています。
寒ーい冬や大雨の日は完全家猫になり、
とても可愛がって頂いているのですが
飼い猫にはできない事情もあるそうです。

毎日リラックスして寝てるそうです(^^)
基本、地域猫なので外でフリーな生活を送っています。
なので、我が家にも外ご飯を食べに来ています。
ハナちゃん、時々、爪の間に羽が着いてたり💦
それは本能なのでしようがないですね(^_^;)
それで本題ですが、回虫か線虫か?
何れにしても虫下しを飲ませないと
体調崩すのでマルクと一緒に病院行きました。
とても大人しくお利口さん!
一言も鳴かずに治療を終え、一安心。
マルクは、3.3kgをキープ!!
マルクとハナちゃん、車内でも一言も
鳴かずにお利口さんでした👌🏻´-
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
午後からは予定もなかったので、

猫ベッドを作りました。
と、言っても半年前に作り始めたけど
冬の間、手荒れや関節痛やらで中断。
やーっと完成しました。
6作目です!
550円でふかふかベッド、縫い目は荒いけど
高級感ありますよ~( ^罒^ )v

使ってくれると良いなぁ♡
土曜日に行くのは初めてで朝一で行ったけど
既に先客が。やはり土曜日は多い💦
昨夜、地域猫ハナちゃんのお世話をして
下さってる方からLINEで
「ハナちゃんのおしりから何か白い動いてる虫が出できたんですけど、どうしましょう」と。
地域猫ハナちゃんは、毎日夕方にそちらのお宅で
朝早く外に出て行く生活をしています。
寒ーい冬や大雨の日は完全家猫になり、
とても可愛がって頂いているのですが
飼い猫にはできない事情もあるそうです。

毎日リラックスして寝てるそうです(^^)
基本、地域猫なので外でフリーな生活を送っています。
なので、我が家にも外ご飯を食べに来ています。
ハナちゃん、時々、爪の間に羽が着いてたり💦
それは本能なのでしようがないですね(^_^;)
それで本題ですが、回虫か線虫か?
何れにしても虫下しを飲ませないと
体調崩すのでマルクと一緒に病院行きました。
とても大人しくお利口さん!
一言も鳴かずに治療を終え、一安心。
マルクは、3.3kgをキープ!!
マルクとハナちゃん、車内でも一言も
鳴かずにお利口さんでした👌🏻´-
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
午後からは予定もなかったので、

猫ベッドを作りました。
と、言っても半年前に作り始めたけど
冬の間、手荒れや関節痛やらで中断。
やーっと完成しました。
6作目です!
550円でふかふかベッド、縫い目は荒いけど
高級感ありますよ~( ^罒^ )v

使ってくれると良いなぁ♡
唐揚げ作ったよ。
自家製ニンニク醤油で

鶏肉を一昼夜漬け込み

唐揚げ作りました。

こりゃ~我ながら「絶品!!」
ゴールデンウィーク中、あまりにも暇すぎて
手の込んだ料理でも。。。と、思い付いたのが
「唐揚げ」でした。全然普通の料理ですが、
揚げ物を作るのは実に何年ぶりだろ?
歳を重ねるにつれて、揚げ物が苦手になりつつも
唐揚げとフライドポテトは大好き。
プラス、缶ビール付きです( ˙꒳˙ᐢ )✨
コロナ禍の時、テイクアウトはあまり
利用しなかったけど
惣菜はよくよく買っていました。
それが板についてからというもの
外食は愚か、
料理するのも面倒になり、怠け者に( ̄▽ ̄;)
という訳で、唐揚げは超久しぶりの
手の込んだ料理でした~
先日、昨年末に出来なかった換気扇の掃除を
終えて、キレイなったところでの
揚げ物は後片付けがまたまた面倒でした…。
⬇仲睦まじい親子❤

マルク&ハル&ドットちゃんです。
ではでは、皆様良い週末を♡
トアくん。
5月8日
トアくん、うちの子記念5周年㊗️

末っ子ながら、体は2番目に大きくて
態度は1番!! 存在感も1番!!
猫好き、人間好きで誰とでも仲良くできる💯
唯一、我が家ではフリーです。
(他の子は仲が悪いので部屋は別々です)
我が家の接客担当です(^^)
𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸
保護時は既に1歳は過ぎてただろう。
某温泉施設にその日の朝、置き去りした車を
目撃した。と、当時の支配人が言ってました。
「朝からずっと(玄関)で迎えを待ってる感じにも」
と。ずっと(飼い主を)呼び鳴き続けたせいか
声が出なかったトアくんでした。
あちこち怪我して、ノミダニだらけ💦
おへそ辺りが飛び出ていて、病院で
腹壁ヘルニアだと言われ手術をしました。
トアくんは、保護時から口内炎が酷くて
カリカリを嫌がって、ずっとパウチを食べています。
そのパウチ!黒缶パウチの大幅値上げには
ドン引きしましたが、食欲旺盛!大いに結構!!
これからも健康で元気いっぱいのトアでいてね♡
トアくん、うちの子記念5周年㊗️

末っ子ながら、体は2番目に大きくて
態度は1番!! 存在感も1番!!
猫好き、人間好きで誰とでも仲良くできる💯
唯一、我が家ではフリーです。
(他の子は仲が悪いので部屋は別々です)
我が家の接客担当です(^^)
𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸𓂃𓈒𓂂𓏸
保護時は既に1歳は過ぎてただろう。
某温泉施設にその日の朝、置き去りした車を
目撃した。と、当時の支配人が言ってました。
「朝からずっと(玄関)で迎えを待ってる感じにも」
と。ずっと(飼い主を)呼び鳴き続けたせいか
声が出なかったトアくんでした。
あちこち怪我して、ノミダニだらけ💦
おへそ辺りが飛び出ていて、病院で
腹壁ヘルニアだと言われ手術をしました。
トアくんは、保護時から口内炎が酷くて
カリカリを嫌がって、ずっとパウチを食べています。
そのパウチ!黒缶パウチの大幅値上げには
ドン引きしましたが、食欲旺盛!大いに結構!!
これからも健康で元気いっぱいのトアでいてね♡